ブースター01 顔

スポンサーリンク
ブースター

早速すでにヤバい感じがしますね!!!

ここから良くなっていく未来が今のところ見えません!!!

今回からちょっと作り方を変えて

参考書と動画の良いとこどりをした作り方しようと思って

いままで動画でやってたポリゴンを1枚ずつ繋げていくやり方から

オブジェクトの立方体から形を整えるやり方やってみたけど

まだ自己流でやるにはあまりにも早すぎた気がします!!

いやでも形的には合ってるはずだからー・・・

顔の輪郭はさっさと形整えて

目の部分に取り掛かってる最中ちょっと悩んだんですけど

ほんの少しだけ窪ませてあまり奥行きがないようにしました

その方が最後に印刷するときもしやすいと思ったからこうしてみました

あと今まで忘れてたけど参考画像とかの初期位置変えました

今まで下半身が地面にめり込んでる状態で作ってたと思うと・・・

まぁ印刷するとき自動的に持ち上げてくれるから気にはならなかったけど

アニメーションを今後作るとき不具合ありそうだから今のうちから気にしないといけないなと思って!

意味あるかな?あるよね?

そして毎回毎回慣れなくて正面と横の画像比較してて思うんですけど

なんで耳の形が正面の画像と横の画像でほぼ一緒の形してるんですか???

ほんとに謎過ぎる・・・

一応ブースターは自宅にフィギュアがあって観察できるんですけど

確かにフィギュアも正面と横比較するとほぼ同じ形してるんですよね・・・

そしてブログ書きながらフィギュア見てたんですけどようやくその理由が分かった気がします

正面だと耳の付け根が手前にあって先端に行くにつれて奥に行くのに対して

横からだとそれが逆転して先端の方が手前に来て付け根が奥になるから正面と横からの形そのものがあまり変わらないのかなと思いました。

いや、当たり前だし頭では分かってるんですけど

それでも納得できない自分がいます・・・

未だになんで形がほぼ同じなんだって思ってます・・・

ただこの気づきはイラストにも反映できそうだからちょっと嬉しい気付きだったりしてます。

うん、もっと頑張ろう✨

Craudiaクラウディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました